市民セクター政策機構
市民セクター政策機構は、生活クラブグループのシンクタンクとして、市民を主体とする社会システムづくりに寄与します。
MENU
MENU
HOME
組織概要
研究会・イベント
ブックレット
資料室
季刊「社会運動」
購入のご案内
お問い合わせ
ニュース
韓国と日本が生き残る道は共生共存しかない (住民ドゥレ生協顧問 李 海学)
季刊『社会運動』2019年10月号【436号】特集:「平和の少女像」が示す希望 韓国と日本の歴史を直視する
ただ今準備中です。
Tweet
インターネット購入
Amazon.co.jp
バックナンバー
選択してください
季刊『社会運動』2019年10月号【436号】特集:「平和の少女像」が示す希望 韓国と日本の歴史を直視する
季刊『社会運動』2019年7月【435号】特集:医薬品の裏側 クスリの飲み方を考える
季刊『社会運動』2019年4月<434号>【特集:学校がゆがめる子どもの心ー「道徳」教科化の問題点】
季刊『社会運動』2019年1月【433号】特集:0円生活を楽しむ―シェアする社会
季刊『社会運動』2018年10月【432号】特集:ヘイトスピーチは止められる差別のない社会をつくろう
季刊『社会運動』2018年7月【431号】特集:年金一人暮らし高齢者に終の棲家はあるのか
季刊『社会運動』2018年4月【430号】特集:改憲・戦争に反対する12の理由
季刊『社会運動』2018年1月【429号】特集:あれから7年、福島の現実
季刊『社会運動』2017年10月【428号】特集:空き家で街を元気に―困った住宅・店舗の活用方法
季刊『社会運動』 2017年7月号【427号】特集:ワクチンで子どもは守れるか?
季刊『社会運動』 2017年4月号【426号】20年後、子どもたちの貧困問題 格差社会を終わらせよう