生活クラブグループ
市民セクター政策機構

市民セクター政策機構 市民セクター政策機構は、生活クラブグループのシンクタンクとして、市民を主体とする社会システムづくりに寄与します。

特集 子どもの命を守る社会をつくる

FOR READERS
「子どもの貧困」とは「親の貧困」―児童虐待の背景を考える

Ⅰ 貧困を見ていく、現状を聞いていく

●児童相談所から見える子どもの虐待の実像 子どもの虹情報研修センター長 川崎 二三彦
●母子家庭の貧困 その根底にある母親の労働条件を考える 労働経済ジャーナリスト 小林 美希
●「貧困専業主婦」という新たな格差 労働政策研究・研修機構主任研究員 周 燕飛
●首都圏若者サポートネットワークが目指すもの 生活クラブ連合会常務理事 伊藤 由理子

生活クラブ風の村の社会的養護の取り組みから

●一人ひとりに寄り添い、健やかな成長を支える 社会福祉法人生活クラブ理事長 池田 徹
●子どもたちに必要なのは安心できる環境、
●穏やかな暮らし 児童養護施設 はぐくみの杜君津施設長 髙橋 克己

レポート 地域の大きな家として―生活クラブ風の村の施設紹介

●施設を出た子どもたちの自立を支えて ちばアフターケアネットワークステーション 管理者兼相談員 齊田 由美
●「特別養子縁組」で子どもと養親をつなぐ 特別養子縁組あっせん事業部ベビースマイル 湯浅 美和子・鈴木 久美子

Ⅱ 子ども+親+若者を支えるために

●若者への自立保障は崩壊する地域社会を再建させる 放送大学、千葉大学名誉教授 宮本 みち子
●親の虐待を止めるための回復プログラム 作家、エンパワメント・センター主宰 森田 ゆり
●子どもを守るために対決を避けてはいけない NPO法人POSSE代表理事 今野 晴貴

虐待を受けて育った若者の言葉 「誰も気づいてくれなかった」

連載

韓国語翻訳家 架けられた橋の上に佇む 第3回
「大きな、喜びね」あの人はそう言った 韓国語翻訳家 斎藤 真理子

悼みの列島 日本を語り伝える 第15回
日韓の市民が伝え残す負の戦争遺跡・柳本飛行場 ライター 室田 元美

インターネット購入