生活クラブグループ
市民セクター政策機構

市民セクター政策機構 市民セクター政策機構は、生活クラブグループのシンクタンクとして、市民を主体とする社会システムづくりに寄与します。

研究会・イベント

●市民セクター政策機構が主催するイベント、研究会、出版情報などをご案内します。

■2023年9月(東京都)「GSEF2023(グローバル社会的経済フォーラム)ダカール大会報告会」の開催

2023年5月1日から6日にかけて、セネガルの首都ダカールで、社会的連帯経済に関する国際大会「GSEF2023ダカール大会」が開催されました。

この大会は2年に一度開催され、ソウル、モントリオール、ビルバオ、メキシコシティ(コロナ禍によりオンライン開催)に続き、アフリカでの初めての大会となりました。

今回、当会では15人で参加し、当会の推薦で3つの報告を行ないました。

この6日間のイベント・大会では、「ユース&SSEプレフォーラム」、「SSEのための女性の日」などが開かれ、併せて6000名の参加がありました。

メインフォーラムには、地方自治体や政府機関含め203の団体が参加し、661名の人が参加しました。

この大会の報告会を下記の通り開催します。皆さまのご参加、ご視聴をお願いいたします。

 

《分科会報告者からの報告》

●上田祐子氏(神奈川ワーコレ協会理事長)

テーマ:若者と女性のためのディーセント・ジョブ(人間らしい働き方)に資する協働的で持続可能な経済のための公共政策の共同構築

*ワーカーズコレクティブ「はたらっく・ざま~就労支援」の取り組み

●丸山茂樹氏(社会的連帯経済を推進する会)

テーマ:持続可能なブルーエコノミー(海洋経済)、伝統的な漁業の維持、持続可能な新規雇用の創出、社会と環境の保護

*岩手県重茂漁協の取り組み

●伊藤由理子氏(生活クラブ生協連合会顧問)

テーマ:地域、食料自給、そのガバナンスのための協働的で持続可能な「グリーン経済」

*山形県庄内FEC自給ネットワーク構想

 

《参加者からの報告》

●勝俣誠氏(明治学院大学名誉教授)

「GSEFの大会が、西アフリカセネガルで開催された意義」

●栁澤敏勝氏(明治大学名誉教授)

「この間のGSEFの活動の意義-国連~SDGsを巡って」

 

 

■日時:2023年9月16日(土)13:30開場/14:00~16:30

■場所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー13階1136教室

■参加費:無料(会場参加の方は予約不要です。直接お越しください)

*オンライン配信も行ないます。

オンラインでの参加・視聴をご希望の方は、下記メールアドレスまでお名前、本報告会に参加希望の旨を記載し、ご連絡ください。当日までにリンク等を送りいたします。

●ssejapan2020<at>gmail.com

atを「@」に変えてください。

■主催:社会的連帯経済を推進する会

https://www.seejapan.org