研究会・イベント
●市民セクター政策機構や関連団体が主催するイベント、研究会、出版情報などをご案内します。
- ■2017年6月24日(さいたま市)子どもたちの未来を考える学習会ー「格差社会を終わらせよう!」
- ■2017年7月15日(東京:新宿区)緊急学習会 ついに9条「改正」!?国民投票の問題点
- ■2017年5月23日 声明:共謀罪(テロ等準備罪)に反対する声明
- ■2017年6月10日(東京:新宿区)緊急学習会『「共謀罪」の危険性』
- ■2017年6月18日(横浜市)映画『第九条』上映と市民の集い
- ■2017年5月13日(東京:世田谷区)【連続研究会 道場さんが私たちに残したもの】 『反戦・平和運動をめぐって ーベ平連の運動・組織論を中心にして』
- ■2017年3月25日(札幌市)「憲法改正!?国民投票の問題点」ー拡大版『社会運動』読書会
- ●『憲法改正!?国民投票の問題点』2017年2月25日開催の記録映像
- ■2017年3月23日(東京:千代田区)【セミナー 】地域・CO-OPと持続可能な経済・社会・環境の構築 ~地域・消費者・生産者の現場の取組と国連のイニシアティブ=SDGsを繋げるために~
- ■2017年3月18日(東京:世田谷区)【連続研究会 道場さんが私たちに残したもの】 『社会運動史の道場理論を読み解く』(第1回)
- ■2017年3月7日(東京:渋谷区)【公開研究会】‘いのちと農’の危機から再生へ~日本と世界
- ■2017年1月31日「琉球新報」に『社会運動』(425号)が紹介されました。
- ■2017年2月25日(東京:杉並区)【緊急学習会】憲法改正!?国民投票の問題点
- ■2017年1月21日(東京:千代田区)第4回「市民自治講座」-参加型市民政治に向けてー
- ■2017年1月9日(東京:千代田区)道場親信の思想と仕事『下丸子文化集団とその時代』刊行記念の集い
- ■2016年11月20日(東京:渋谷区)「ほんとうの持続可能な平和を考える~日本版アグロエコロジーTOKYOフォーラム 」
- ■2016年12月10日(東京:世田谷区) 故 道場親信さんが遺してくれたもの
「戦後日本の社会運動」と生活クラブ - ■2016年11月4日「無茶々園」(愛媛県)最高賞受賞
- ■2016年11月5日(東京:千代田区)第3回「市民自治講座」-自治体議員・議会のしごと-
- ■平和力フォーラム横浜・第3弾/連続インタビュー講座
「時代に挑む思考―高橋哲哉氏に聞く」